Bve trainsim で使用するファイルは、以下のようにシナリオファイルから階層的に参照されている必要があります。
![]() |
シナリオ (ASCII) |
![]() |
![]() |
マップ (ASCII) |
![]() |
![]() |
ストラクチャーリスト (ASCII) |
![]() |
![]() |
ストラクチャー (X) |
![]() |
![]() |
テクスチャー (PNG | BMP) |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
サウンドリスト (ASCII) |
![]() |
![]() |
サウンド (WAV) |
|||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
停車場リスト (ASCII) |
||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
信号現示リスト (ASCII) |
||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
他列車 (ASCII) |
||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
車両 (ASCII) |
![]() |
![]() |
車両パラメーター (ASCII) |
||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
車両性能 (ASCII) |
![]() |
![]() |
車両性能テーブル (ASCII) |
||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
運転台パネル (ASCII) |
![]() |
![]() |
計器画像 (PNG | BMP) |
||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
車両サウンド (ASCII) |
![]() |
![]() |
サウンド (WAV) |
||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
モータ音 (ASCII) |
![]() |
![]() |
モータ音テーブル (ASCII) |
||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
保安装置プラグイン (DLL) |
© 2016 mackoy